by Tsure-LiFE
Tsure-LiFE
平砂浦の南東に位置している小さな港です。駐車スペースやトイレなどが完備されています。堤防が2本あり堤防の外側がテトラポットエリアです。サビキ釣りにて小型回遊魚を狙える釣り場です。常夜灯が完備されていて夜釣りも楽しめます。
右側の細い堤防の上で釣りをしましたが、最初に釣れたのはカサゴでした。その後、メジナやメバルも釣り上げられました。後半はルアー釣りに切り替えましたが、マゴチも釣れました。
このスポットには、駐車場とトイレが完備されています。少し歩いたところに安田丸という釣り船店があるのでエサなどの購入が可能です。また、徒歩圏内に富崎ベーカリーや花のいそっぴなどのレストランがあり食事を取れます。
最も釣れるエリアが、防波堤エリアとなりますが、防波堤には安全柵などが設けられていないので、子どもを連れて行く時には、海に落ちないように指導しましょう。釣りをしている間は、子どもから目を離さないようにする必要があります。
この口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。 最新の情報とは異なる可能性がありますので、釣り場に問い合わせいただくなどして別途ご確認ください。 利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告することができます。
常夜灯が完備されていて夜釣りも楽しめます
その後は、口コミの記載もしくは有料会員になることで閲覧可能です。
【総評】
平砂浦の南東に位置している小さな港です。駐車スペースやトイレなどが完備されています。堤防が2本あり堤防の外側がテトラポットエリアです。サビキ釣りにて小型回遊魚を狙える釣り場です。常夜灯が完備されていて夜釣りも楽しめます。
【釣果】
右側の細い堤防の上で釣りをしましたが、最初に釣れたのはカサゴでした。その後、メジナやメバルも釣り上げられました。後半はルアー釣りに切り替えましたが、マゴチも釣れました。
【設備】
このスポットには、駐車場とトイレが完備されています。少し歩いたところに安田丸という釣り船店があるのでエサなどの購入が可能です。また、徒歩圏内に富崎ベーカリーや花のいそっぴなどのレストランがあり食事を取れます。
【安全性】
最も釣れるエリアが、防波堤エリアとなりますが、防波堤には安全柵などが設けられていないので、子どもを連れて行く時には、海に落ちないように指導しましょう。釣りをしている間は、子どもから目を離さないようにする必要があります。
総合評価
項目別評価
釣果
設備
混雑のなさ
安全性