by Tsure-LiFE
Tsure-LiFE
足場のしっかりした防波堤が2本あり漁港としても有名で、多くの釣り船の発信拠点となっている漁港です。近くには防衛大学の施設がありそこは釣りが禁止ですが、残りの半分のエリアで釣りが楽しめます。釣り人は地元の人が多く穴場的なスポットです。
正月期間の釣りでしたが、ちょい投げをするだけでメバルやカサゴが釣れました。また、大きな割れ目のある岩場があり、そこにはたくさんの魚が潜んでいて、色々な種類の魚の釣果に恵まれました。
この漁港ではトイレが借りられませんが、少し歩くとコンビニエンスストアがあり、トイレを借りられます。釣りスポットの近くには健洋丸や政信丸、菱倉丸などをはじめとしてたくさんの釣船店があるので、魚のエサを購入できます。北側に歩くとカフェもあります。
2本の防波堤があり足元は良いのですが、海に面して安全柵がないので、小さな子どもを連れて行くのは危険かもしれません。岩場もありますが、岩場には隙間があるため、子どもが落ちないように注意する必要があります。
この口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。 最新の情報とは異なる可能性がありますので、釣り場に問い合わせいただくなどして別途ご確認ください。 利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告することができます。
ちょい投げをするだけでメバルやカサゴが
その後は、口コミの記載もしくは有料会員になることで閲覧可能です。
【総評】
足場のしっかりした防波堤が2本あり漁港としても有名で、多くの釣り船の発信拠点となっている漁港です。近くには防衛大学の施設がありそこは釣りが禁止ですが、残りの半分のエリアで釣りが楽しめます。釣り人は地元の人が多く穴場的なスポットです。
【釣果】
正月期間の釣りでしたが、ちょい投げをするだけでメバルやカサゴが釣れました。また、大きな割れ目のある岩場があり、そこにはたくさんの魚が潜んでいて、色々な種類の魚の釣果に恵まれました。
【設備】
この漁港ではトイレが借りられませんが、少し歩くとコンビニエンスストアがあり、トイレを借りられます。釣りスポットの近くには健洋丸や政信丸、菱倉丸などをはじめとしてたくさんの釣船店があるので、魚のエサを購入できます。北側に歩くとカフェもあります。
【安全性】
2本の防波堤があり足元は良いのですが、海に面して安全柵がないので、小さな子どもを連れて行くのは危険かもしれません。岩場もありますが、岩場には隙間があるため、子どもが落ちないように注意する必要があります。
総合評価
項目別評価
釣果
設備
混雑のなさ
安全性