by Tsure-LiFE

松輪港への口コミ・評価(レビュー)・写真投稿

かえで
2019/07/08 (6:00-15:05)
3.00

ちょい投げやサビキ釣で十分な釣果を得られます

閲覧するには以下を選択してください
まずは会員登録(30秒・無料)
会員登録いただくと、 3 日間コメントを閲覧することができます。
その後は、口コミの記載もしくは有料会員になることで閲覧可能です。
ログインはこちらから

【総評】

沖釣り基地として有名なスポットです。このスポットでは、テトラポットエリアと、漁港ないの船着場エリアでの釣りが楽しめます。ちょい投げやサビキ釣で十分な釣果を得られます。回遊魚が滅多に来ないのが残念ですが、クロダイなどの大物を狙えます。

【釣果】

春から秋にかけてクロダイが釣れると聞いて気合を入れて釣りに臨みました。最初は、港の船着場で釣っていましたが、キスやカワハギばかりが釣れました。思い切ってテトラポットエリアに行くと、黒鯛を釣り上げることができました。

【設備】

この漁港には公衆トイレがありません。しかし、少し歩くと小さなスーパーマーケットがあるので、店主に声をかければトイレを貸してもらえます。また銀丸や伝五郎丸、あまさけや丸をはじめとしてたくさんの釣船店があり、釣りエサを購入できます。

【安全性】

漁港内の船着場は安全柵がなく車止めもないため、子どもには少々危険かもしれません。テトラポットエリアも上級者向けで子どもには向きません。港の中に一部スロープになっているところがあるので、そこであれば子どもも安全です。スロープエリアでもコアジが釣れます。

総合評価

3.00

項目別評価

釣果

4

設備

3

混雑のなさ

3

安全性

3
閲覧数 285
堤防釣り おすすめタックル

この口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、釣り場に問い合わせいただくなどして別途ご確認ください。
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告することができます。