by Tsure-LiFE

国府津海岸|防波堤

国府津海岸

神奈川県小田原市国府津 / 防波堤

3.20

釣果

3.20

設備

3.40

混雑のなさ

3.00

安全性

3.20

小田原市の東側で、西湘バイパスや国道1号に沿って広がるジャリ浜が国府津海岸。東海道本線の国府津駅が近くにあり、電車釣行が可能。国府津駅近くに有料駐車場がある。釣具屋やコンビニは、国道1号沿いにある。投げ釣りやルアー釣りでよく知られたポイント。シロギスのシーズンは主に春から秋。手前では全く反応無い箇所があるので、遠投できると有利。夏から秋にはワカシなどの青物が接岸し、ルアー釣りで賑わう。その他、エギングでアオリイカが狙えるが、遠投が必要となる。エギングや投げ釣りは、夜釣りで釣果が出やすい日もある。国府津ICの下は森戸川の河口で、この付近ではシーバスもターゲットとなる。森戸川河口の西側は、小八幡海岸と呼ばれ、海岸から突堤が複数突き出ている。小八幡海岸もシロギスや青物が狙える場として知られる。

釣り場情報(詳細)

基本情報

交通手段

JR東海道本線・国府津駅より徒歩西湘バイパス・国府津ICなどを出て国道1号へ

設備

駐車場

あり(有料)

トイレ

-

周辺情報

その他

備考

近場で青物狙うならココかなソウダガツオとイナダ釣れる

タグ

釣り場情報に誤りがある場合は、以下からご連絡をお願いいたします

誤りを報告する
堤防釣り おすすめタックル