by Tsure-LiFE
Tsure-LiFE
片瀬漁港の中で釣りができるのは、西堤防の先端部のみですが、子連れフィッシングには最適のポイントです。デッキボードを歩いていくと、西に向かって投げ釣りができるポイントがあります。トイレもコンビニも自販機もあり、釣りをする環境としては文句なしです。
先端部は有名なシロギスの一級ポイントです。しかし、シロギスのポイントは遠く、本格的なサーフキャストロッドがあった方が良いです。ちょい投げでもいろいろな魚が釣れますが、小物中心となります。青物の回遊があり、サバやワカシなどが回ってくるとお祭り騒ぎになります!
最寄駅の小田急?片瀬江ノ島駅周辺には釣り餌屋もコンビニもあり、飲み物、弁当、氷、釣り餌、仕掛けなど、欲しいものはたいてい手に入ります。ただし、週末はかなり混雑しますので、予め準備しておいた方が安全です。
足場はウッドデッキなので快適に歩けます。炎天下でも地面が熱くなりにくく快適に釣りができます。安全柵はありますが、高さが大変低いので、子供が水面を覗き込んだりすると危険です。小さな折りたたみイス、或いは、他人の迷惑にならない程度のサイズのレジャーマットがあると良いでしょう。
この口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。 最新の情報とは異なる可能性がありますので、釣り場に問い合わせいただくなどして別途ご確認ください。 利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告することができます。
有名なシロギスの一級ポイント
その後は、口コミの記載もしくは有料会員になることで閲覧可能です。
【総評】
片瀬漁港の中で釣りができるのは、西堤防の先端部のみですが、子連れフィッシングには最適のポイントです。デッキボードを歩いていくと、西に向かって投げ釣りができるポイントがあります。トイレもコンビニも自販機もあり、釣りをする環境としては文句なしです。
【釣果】
先端部は有名なシロギスの一級ポイントです。しかし、シロギスのポイントは遠く、本格的なサーフキャストロッドがあった方が良いです。ちょい投げでもいろいろな魚が釣れますが、小物中心となります。青物の回遊があり、サバやワカシなどが回ってくるとお祭り騒ぎになります!
【設備】
最寄駅の小田急?片瀬江ノ島駅周辺には釣り餌屋もコンビニもあり、飲み物、弁当、氷、釣り餌、仕掛けなど、欲しいものはたいてい手に入ります。ただし、週末はかなり混雑しますので、予め準備しておいた方が安全です。
【安全性】
足場はウッドデッキなので快適に歩けます。炎天下でも地面が熱くなりにくく快適に釣りができます。安全柵はありますが、高さが大変低いので、子供が水面を覗き込んだりすると危険です。小さな折りたたみイス、或いは、他人の迷惑にならない程度のサイズのレジャーマットがあると良いでしょう。
総合評価
項目別評価
釣果
設備
混雑のなさ
安全性