※評価(総合評価含む)は単純平均ではなく、独自の方法で算出しております
R
2020/07/18 (8:00-15:35)
千葉県安房郡鋸南町龍島にある釣りスポットで、ウキ釣り・ルアー・投げ釣りなどのいろいろな釣りを楽しめます。メインになるポイントは、石積みの堤防です。釣り禁止の時間帯が設定されているので注意が必要です。JR内房線の安房勝山駅から歩いて15分ほどです。
最初に堤防で釣りをしましたが、投げ釣りでシロギスやメゴチが釣れました。ウキき釣りに切り替えるとアジやサバなどが釣れました。じっくりと待っていると、クロダイを釣ることもできました。
少し歩くと、池田丸の釣り船店があるので、そこでエサを買うことも可能です。最寄駅の安房勝山駅まで歩けばコンビニエンスストアがあって買い物もしやすいです。他には、魚貝料理やみそという食堂があり食事が取れます。
防波堤は安全柵がありませんので、子どもなどについては注意が必要です。しかし、足場はいいのでさほど注意する必要なありません。いつもきれいで、足元に釣り針などのゴミがないので、安心して釣りに集中できます。
白フランコ
2020/07/17 (6:00-15:05)
龍島港は、堤防と岸壁などいろいろな釣りが楽しめるスポットです。駐車場やトイレも近くにありファミリーでの利用にも向いています。堤防からは投げ釣りができ、護岸ではさびき釣りによるアジやイワシなどの釣果が狙えます。
時々ポイントを変えながら釣りをしましたが、最初のポントではアジやイワシが釣れました。また、浮き釣りをすることで大物のクロダイも釣れて満足しています。
駐車場やトイレが近くにあります。比較的近くに「釣り船池田丸」という釣り船店があるので、そこで釣り餌などを購入できます。少し南方面に歩くと、三河屋商店という小さなスーパーマーケットもあります。年間民宿の小松屋も近いので宿泊での釣りも楽しめます。
堤防エリアでは、緩やかな石組みがあるので、ある程度の大きな子どもであれば安全です。しかし、石組みには隙間があるところもあるので足を取られないように注意する必要があります。柵がある堤防もあるので子どもと一緒の場合はその方が安全かも知れません。