by Tsure-LiFE
龍島港
釣果
4.50
設備
3.50
混雑のなさ
3.00
安全性
4.00
勝山海岸と大六海岸の間に位置する港が龍島港。すぐ左隣が勝山海水浴場となっていて、トイレ、駐車場は整備されている。また釣具屋(小川釣具店)が近くにあるので、ここで釣果情報を仕入れるといい。勝山海水浴場の南には勝山港がある。東隣のサーフは大六海水浴場で、その右には大六港と呼ばれる港がある。サーフに囲まれ、堤防周りはテトラや岩礁帯があるため、投げ釣り、ルアー釣り、ウキ釣りと幅広く楽しめる。投げ釣りでは春から秋にかけてシロギスが狙える。冬場はカレイや根魚がターゲットとなる。堤防先端は、夏終わりから秋にかけて、ソウダガツオなどの回遊魚が期待できる。シイラが接岸し、ルアー釣りで掛かることもある。春や秋はアオリイカ狙いでエギングする人が多い。鋸南町の海では15:00~翌朝7:00まで釣り禁止です。
釣り場情報(詳細)
基本情報
設備
その他
タグ
釣り場情報に誤りがある場合は、以下からご連絡をお願いいたします
誤りを報告する