by Tsure-LiFE

館山港の口コミ・評価(レビュー)

総合評価

3.40

項目別評価

釣果
3.40
設備
3.00
混雑のなさ
3.20
安全性
3.20

※評価(総合評価含む)は単純平均ではなく、独自の方法で算出しております

エルコン

2018/12/20 (16:00-18:00)

夜釣りでカマス、アジ、メッキ

【総評】

砂揚場には車を横着けして釣りが出来ます。色々な魚が釣れるので、千葉の端っこですが、わざわざ各都道府県から釣りに来る人多いです。しかし、最近は釣果が乏しいが先日は夜釣りでカマス、アジ、メッキがマイクロジグ、ワームでソコソコ連れました。

TAKESHIMO

2020/04/26 (09:30-11:30)

近くの民宿でレンタル竿もやってる

【総評】

足場が良くて、広いのでファミリーフィッシングにはバッチリです。車も近くにまで止められて便利魚影も濃くて色々釣れます。行った日はサビキで鯵、鯖、鰯が釣れました。トイレは近くにありませんので、付近にあるセブンイレブンで借りることをオススメします。釣具屋は近くにあります。親切なおじさんがアドバイスしてくれますよ。近くの民宿でレンタル竿もやってるので、手ぶらで気軽に立ち寄ったときでも釣りができます。

ぬ~ん

2019/10/07 (11:30-13:30)

トイレがないけど、それ以外は大満足

釣り客で混んでますが、皆様マナーが良いです。ただ少し離れたコンビニまで行かないと...
閲覧するには以下を選択してください
まずは会員登録(30秒・無料)
会員登録いただくと、 3 日間コメントを閲覧することができます。
その後は、口コミの記載もしくは有料会員になることで閲覧可能です。
ログインはこちらから

mie

2020/07/03 (8:00-15:10)

4.00

駅から車で7分ほどのところ

館山港は、青物の回遊がとても多いことで有名で人気のエリアです。特に夏には、カゴ釣...
閲覧するには以下を選択してください
まずは会員登録(30秒・無料)
会員登録いただくと、 3 日間コメントを閲覧することができます。
その後は、口コミの記載もしくは有料会員になることで閲覧可能です。
ログインはこちらから

総合評価

4.00

項目別評価

釣果

4

設備

4

混雑のなさ

3

安全性

3
もっと見る...
堤防釣り おすすめタックル