by Tsure-LiFE
Tsure-LiFE
房総フラワーライン沿いの、休暇村の前に位置する漁港の堤防です。堤防の外側は一段高くなっています。このスポットでは、投げ釣りでシロギス、エギングにてアオリイカが狙えます。投げ釣りは、海からも海岸からもできます。クロダイも狙えるスポットです。
投げ釣りをしただけで、シロギスを釣ることができました。エギングをするとアオリイカも釣れました。最後に、ルアーを試しましたが深いポイントでクロダイもヒットしました。
すぐ近くに休暇村立山があり、そこでトイレを借りられます。大きな駐車場も完備されています。比較的近くに佐野釣具店や宮城屋釣具店などがあり、エサの購入や情報収集が可能です。休暇村館山の中にレストランがあり食事が取れます。そこには、日帰り温泉施設もあり温泉も楽しめます。
防波堤が2本ありますが、どちらも幅が狭く安全柵もないので、子ども連れには向きません。多少釣果は落ちますが、港の船着場が砂浜になっているので、そのエリアでの釣りがお勧めです。遠投をするときには周囲に人がいないか確認して投げましょう。
この口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。 最新の情報とは異なる可能性がありますので、釣り場に問い合わせいただくなどして別途ご確認ください。 利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告することができます。
子ども連れには向きません
その後は、口コミの記載もしくは有料会員になることで閲覧可能です。
【総評】
房総フラワーライン沿いの、休暇村の前に位置する漁港の堤防です。堤防の外側は一段高くなっています。このスポットでは、投げ釣りでシロギス、エギングにてアオリイカが狙えます。投げ釣りは、海からも海岸からもできます。クロダイも狙えるスポットです。
【釣果】
投げ釣りをしただけで、シロギスを釣ることができました。エギングをするとアオリイカも釣れました。最後に、ルアーを試しましたが深いポイントでクロダイもヒットしました。
【設備】
すぐ近くに休暇村立山があり、そこでトイレを借りられます。大きな駐車場も完備されています。比較的近くに佐野釣具店や宮城屋釣具店などがあり、エサの購入や情報収集が可能です。休暇村館山の中にレストランがあり食事が取れます。そこには、日帰り温泉施設もあり温泉も楽しめます。
【安全性】
防波堤が2本ありますが、どちらも幅が狭く安全柵もないので、子ども連れには向きません。多少釣果は落ちますが、港の船着場が砂浜になっているので、そのエリアでの釣りがお勧めです。遠投をするときには周囲に人がいないか確認して投げましょう。
総合評価
項目別評価
釣果
設備
混雑のなさ
安全性