by Tsure-LiFE
Tsure-LiFE
興津東港は、勝浦から少し南下したところにある外房の釣りスポットで、クロダイやメジナ、イシダイなどが釣れます。大きな漁港ではありませんが、駐車場やトイレなどが完備され、近くにはコンビニエンスストアーもある便利なスポットです。サビキ釣りや浮き釣り、チョイ投げ釣りなどが楽しめます。
このスポットでは、さびき釣りにチャレンジしました。メジナやイシダイを釣り上げることができ、長時間釣りを継続することでクロダイも釣り上げることができて嬉しかったです。
この漁港内に駐車場やトイレなどが完備されています。少し歩くと「いわせ」という釣具店があり、エサの購入と情報収集ができます。少し歩くと、ヤマザキデイリーというコンビニエンスストアがあり、お弁当を購入できます。
漁港の左側の堤防が釣りスポットとなっていますが、堤防には安全柵などがなく、子どもがいる場合は走らないように指導する必要があります。また、堤防の上に波が打ち上げる日もあるので、十分に注意して釣りをしてください。
この口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。 最新の情報とは異なる可能性がありますので、釣り場に問い合わせいただくなどして別途ご確認ください。 利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告することができます。
「いわせ」という釣具店があり
その後は、口コミの記載もしくは有料会員になることで閲覧可能です。
【総評】
興津東港は、勝浦から少し南下したところにある外房の釣りスポットで、クロダイやメジナ、イシダイなどが釣れます。大きな漁港ではありませんが、駐車場やトイレなどが完備され、近くにはコンビニエンスストアーもある便利なスポットです。サビキ釣りや浮き釣り、チョイ投げ釣りなどが楽しめます。
【釣果】
このスポットでは、さびき釣りにチャレンジしました。メジナやイシダイを釣り上げることができ、長時間釣りを継続することでクロダイも釣り上げることができて嬉しかったです。
【設備】
この漁港内に駐車場やトイレなどが完備されています。少し歩くと「いわせ」という釣具店があり、エサの購入と情報収集ができます。少し歩くと、ヤマザキデイリーというコンビニエンスストアがあり、お弁当を購入できます。
【安全性】
漁港の左側の堤防が釣りスポットとなっていますが、堤防には安全柵などがなく、子どもがいる場合は走らないように指導する必要があります。また、堤防の上に波が打ち上げる日もあるので、十分に注意して釣りをしてください。
総合評価
項目別評価
釣果
設備
混雑のなさ
安全性