※評価(総合評価含む)は単純平均ではなく、独自の方法で算出しております
江戸川のすけ
2018/03/20 (13:00-16:04)
芦ノ湖というとブラックバスで有名な湖ですが、トラウトやニジマスなど餌となるワカサギも多い湖です。レンタルボートやコンビニなども多くワカサギの魚影も濃いところです。群れが多くこの群れに当たると期待の大きい場所です。
午後1時くらいの昼過ぎでゆっくりとした釣りとなりました。トラウトやブラックバスの群れを追いかけているとワカサギの群れに当たることがあり、紅サシを餌によく釣れました。
釣りのメッカでレンタルボート店は、多いです。仕掛けや餌などもある所もあり手ぶらで大丈夫です。トイレなどもお店にある所もあり、きれいな設備の所が多いです。初心者でも釣れるポイントまで連れて行ってくれるお店もあります。
ロケーションは、とてもいいです。富士山が天気の良い日は、見れて山々に囲まれてとても気持ちの良いところです。空気が冬など澄んでいて遠くまでよく見れます。周辺の木々がとてもきれいです。
東名高速道路を利用する場合、厚木インタ-で出口に向かいますが、料金所を過ぎたら国道には出ずに、小田原厚木道路へ入ります。そのまま国道1号線を小田原、湯河原方面へと向い、案内板の箱根新道を通り抜けて芦ノ湖畔へと到着します。最短は「御殿場インター」から箱根温泉方面へ出ます。途中乙女峠を経由して芦ノ湖へ到着します。しかし、高速道路を利用する場合、季節や時間帯によって渋滞しますので気をつけてください。