※評価(総合評価含む)は単純平均ではなく、独自の方法で算出しております
big fish
2021/08/10 (22:00 - 23:00) 訪問 | 1回目
ブームの来ているレイクジギングでの利用に持ってこいなボート屋さんです。店主さんは芦ノ湖のポイントを知り尽くしており、細かいポイントや水深を詳しく教えてくれた為初めてのレイクジギングでの釣果を出すことが出来ました。
ブラウントラウト、ニジマス、ヒメマス
ボートは安定性のある平たいもので生け簀やパラシュートアンカーがわりのバケツまで完備されています。
晴れてる日は綺麗な箱根の山岳や鏡のような静かな湖面が楽しめ、曇っていても幻想的な霧の世界が楽しめる為、魚が釣れなくても天候が悪くても非常に楽しめます。
車で行く際は非常なかなか急なカーブを通る為運転に慣れていない人には難しいかもしれません…バスの利用がおすすめです
お食事処もあり、ワカサギの天ぷらが絶品でした!
ゆっき~
2019/12/12 (6:00-15:03)
神奈川の西部にある箱根地域の芦ノ湖にあるフィッシングセンターです。2人乗りと3人乗りのボートをレンタルできます。芦ノ湖はカルデラ湖と言われていて、富士山の噴火によりできた湖です。年間を通してブラックバスが釣れますが、冬にはワカサギ釣りも楽しめます。
早朝から釣りをスタートしましたが、最初に釣れたのはブラックバスでした。しばらく釣りを続けるとワカサギ が釣れ始めました。その他には、フナやへらぶななどが釣れました。
このショップは、船のレンタル以外にも飲食店としても有名です。箱根名物のお蕎麦などを食べられます。レンタルできるボートはローボートで、2人乗りと3人乗りが選べます。このショップの周辺は芦ノ湖遊覧船乗り場となっていて、周囲には他にもたくさんのレストランがあります。
緑豊かで自然環境が良好な中にあります。少し歩くと箱根ビジターセンターがあり、淡水魚の水族館などもあります。とても静かで釣りに集中できる環境です。
公共交通機関の場合は、箱根登山鉄道の強羅駅で箱根ロープウェイに乗り換え、終点まで行くとそこから、歩いて5分ほどです。自動車でアクセスする場合は国道138号を利用し、県道733号、県道734号、県道735号の順番で走ると到着します。
乙モス
2019/12/10 (6:00-15:02)